(あなたの消毒方法は大丈夫?)
<開催趣旨>
昨今、レジオネラ属菌による水質汚染が問題になっています。レジオネラ症防止対策において消毒方法は大事な対策の一つですが、日頃の消毒方法は大丈夫ですか?
本講習会を受講することで、消毒剤の違いや使用方法等、消毒についての知識を高める機会にもなるのではないかと思います。また、水質汚染の判断を数値化できる簡易検査のATP検査器の解説と測定実習も行います。さらには、埼玉県のご担当者様による条例解説や行政側としてのレジオネラ属菌検出時の対応や指導についての話も予定しています。
今後のお仕事のお役立ちにもなるかと思いますので是非ご参加下さい!
開催日時 |
|
|
会 場 |
場 所:さいたま市産業振興会館 住 所:さいたま市北区日進町2丁目1915番地4 ※ JR川越線日進駅 下車 徒歩 約10分 駐車場は用意しておりませんので、公共の交通機関をご利用下さい。 |
|
受講料 |
|
|
定 員 |
30名(但し、定員になり次第締め切ります) |
|
申込み |
令和7年5月23日までに、別紙申込書に所定事項をご記入いただき、 |
|
振込期日 |
5月23日までに受講料を下記口座にお振り込み下さい。 ※確認後、受講票と会場案内図を送付します。 |
|
受講料 |
武蔵野銀行 指扇支店 普通 口座番号:1097228 名義:レジオネラ対策推進協議会 会計 関根英明(セキネヒデアキ) <振込手数料につきましてはご負担願います>
|
|
その他 |
ご不明な点は、事務局にお問い合わせください。 |
《主 催》
レジオネラ対策推進協議会
Council for Legionella Control Promotion (CLCP)